息子はかわいい。
夫は夜7時半には帰宅する。
飲み会に行くことも滅多にない。
浪費グセもない。
お義母さんとうまくやれている。
お義母さんのごはんはおいしい。
「わたしは恵まれているね」と夫に話したら、否定された。
恵まれている恵まれていないじゃなくて「選択の積み重ね」らしい。
価値観が似ている人を選んで結婚した。
気になることがあれば、教育することもできる。
離婚もできる。
今の自分の生活は、自分が選んできた結果。
そういう考え方、なるほどと思った。
たまに夫は名言を吐く。
「自分は恵まれているんだから」と引け目に感じることもない。
しあわせを素直に受け止めればいい。
だから、逆も然り。
思うようにいかないことは、自分が望むように変えていけばいい。
現状維持が最善ではない。
そうなんだよな。
ひとつ悩んでいることがある。
自分はどうしたいのかな。
天秤にかけたり、妄想したり。
いいタイミングでいい選択ができるといいな。
0 件のコメント:
コメントを投稿