2016年2月8日月曜日

授乳を日給計算すると?

授乳している時は動けない。
はたから見ると、ぼーっとしているみたいに見えるんだろうな。

授乳中は息子の顔を眺め、手を握り、頭をなで、こぼれた母乳を拭く。
左右たっぷり飲むと、30分かかる。
息子の場合、飲みながらうんちをするので、すぐおむつ替える。
うんちが漏れたら着替える。

■時間で考える
一日に9回くらい授乳している。
息子の授乳やおむつ交換にかかる時間、一日でざっと4時間半。

新潟県の最低賃金は731円。
24時間体制ではあるけれど、授乳の時間だけでも…

731円×4.5時間=3,289.5円

■内容で考える
とある母乳販売サイトでは…

母乳月数6ヶ月 50ml 1,200円
母乳月数12カ月 50ml  800円


濃厚で栄養価が高いのが1,200円の方らしい。
国内では禁止されていないが、細菌が入ると食品衛生法に触れる。
過去に粗悪な品質が問題になった。

わたしは母乳販売しないけれど、一回の授乳で100mlとすると

(1,200円×2)×9回=21,600円/日

結構なサービスを息子に提供している。
しかも、夜中の「ふぎゃ」の一声でも対応可。新鮮。


わたし、お金は稼いでいない。
でも、乳を与えることに自信と誇りを持っていい。
日々ずっしりと重くなっていく息子が、授乳の成果。
子を育てるのがわたしのしごと。

そう言い聞かせている。

0 件のコメント:

コメントを投稿