2016年3月26日土曜日

「ちゅるりんこ」と「ピ・ポ・パ」

夫とわたしの共通語。
_________________________
「ちゅるりんこ」

腕の中で寝てしまった息子を布団に寝かせること。
すべり落ちるように移動させることが多い。
または、布団に寝かせるために移動するときの効果音。

使用例;
①(夫に)「ちゅるりんこするから、ちょっとそこ空けて」
②(寝ている息子に)「お布団で寝ようね。ちゅ〜るりんこ〜」

_________________________
「ピ・ポ・パ」

息子を抱きながらするわたしの恒例ダンス。
足踏みと腰振りから成る。
台所と寝室でよく見られる。

足踏み「タンタ〜カタカタカ タンタンタン」
腰振り「ピ・ポ・パ(左右に)ピ・ポ・パ(前後に)」
 くりかえし

使用例;
①(息子に)「ピ・ポ・パする?」
②(お義母さんがわたしに)「庭でピ・ポ・パしてきたら」
_________________________
写真は、夕暮れの散歩道での風景。
貨物列車、踏み切り、線路。



0 件のコメント:

コメントを投稿