2016年3月30日水曜日

なかなか「粋」にはいかない

きのう窓拭きをした件。(>暮らしの中の「粋」

だまっておこうと思ってたのだけれど、
夜に夫がお義母さんにばらし、
磨き残しが見つかり、
そして、窓拭き講習会が始まってしまった。

磨いて、自分だけで満足して終わればよかったところを
なんだかしこりが残ってしまう。
みんなに全く悪気はないんだけれど。

■わたしの方法
アルカリ性の掃除用洗剤を使って水拭きし、
あとで乾拭き。
→洗剤がどうしても残ってしまう。

■教わった方法
洗剤を使わず、お湯拭きしてから乾拭き。
外側を磨いてから内側を磨く。
(内側からでないと汚れが見えない。外側の方が汚れている。)

夫はお掃除の仕事をしていたし、
お義母さんはこの家を守って数十年。
そう簡単には肩を並べられないってこと。

きっとここからなんだ。
お天気の日にそっとリベンジしよう。

夫いわく「ツマは頑張っているよ」だそうですが。

0 件のコメント:

コメントを投稿